事務員のエクセルクエスト
  • 基本操作
  • 便利機能
  • 関数
  • VBA
覚えて使おう
調べて使おう
一緒に作ろう
Q&A

2025-07

関数

条件が一致するものだけを合計するSUMIF関数

SUMIF関数とはSUMIF( 検索範囲 , 検索条件 , 合計範囲 )意味:検索範囲内で検索条件を満たす行を特定し、合計範囲の値を足すSUMIF関数で行えるのは、条件を満たすデータの値のみを合計することです。条件を満たすデータ個数を数えた...
2025.07.03
関数
関数

条件が一致するものだけ数えたいCOUNTIF関数

COUNTIF関数とはCOUNTIF( 範囲 , 検索条件 )意味:範囲内で検索条件を満たすデータが何個あるかCOUNTIF関数はデータ個数を数えるものです。あくまでデータ個数しか数えられません。条件を満たす値を合計したい場合は、SUMIF...
2025.07.02
関数

プロフィール

このブログの運営者
たんたん
たんたん

1998年生まれの道産子
・新卒入社時、エクセル未経験(できると嘘ついた)
・1年目 VBAの存在を知る
・3年目 チームを管理しながら、業務の大半を自動化させる

エクセルを0から始めて、回り道をしながらマクロ作成した経験を活かして、「暗記を極限まで減らしたエクセル学習」を紹介すべく「事務員のエクセルクエスト」を作成中

たんたんをフォローする

Archives

  • 2025年7月
  • 2025年6月

Categories

  • Q&A
  • VBA
  • まとめ
  • 一緒に作ろう
  • 便利機能
  • 覚えて使おう
  • 調べて使おう
  • 関数
事務員のエクセルクエスト
© 2022 事務員のエクセルクエスト.
    • 基本操作
    • 便利機能
    • 関数
    • VBA
  • 事務員のエクセルクエスト