エクセル家計簿のメリット・デメリット【アプリと比較】

一緒に作ろう

今回は、「エクセル家計簿のメリット・デメリット」について解説します。

次のような方はこの記事が参考になります。

  • どのような家計簿を利用するか悩んでいる方
  • より家計を分析する方法を知りたい方

家計簿は家計管理に必須アイテムです。そして無料アプリでも家計簿はあります。

にも関わらず、なぜあえてエクセル家計簿をオススメするのか。

大きく2つの理由があります。その理由について、丁寧に解説していきます。

エクセル家計簿の2つのメリット

自分が使いやすいように工夫できる

エクセル家計簿は自由に作成することができます。

アプリの家計簿には、アプリごとに決められた通りの表示・機能しかありません。

一方で、エクセルで作成すれば、自分が使いやすい表示・機能を家計簿に持たせることができます。また、状況分析などもエクセルなら自在に行うことができます。

例えば、「各月の支出推移を見たい」「支出の内訳を分析したい」など情報が欲しくなった際に、必要な機能を追加できます。

なので、自分の見やすい・情報分析できる家計簿が欲しい方には、エクセル家計簿がオススメです。

仕事で必要なスキルを実践形式で身につけられる

エクセル家計簿を作成すると、仕事で必要とされるエクセルスキルが身につきます。

エクセルスキルを身につけるには実務経験を積むことが最短であると私は考えています。

とは言っても、入社前に実務を体験することは難しいです。

そこで、エクセル家計簿を作成し、利用し続けていれば、実務に匹敵する経験を入社前に積むことができます。

エクセルスキルを身につけたいけど、実践的なエクセルに触れる環境がない方にはエクセル家計簿はオススメです。

エクセル家計簿の2つのデメリット

家計簿として利用開始までには作成時間がかかる

エクセル家計簿は使い始めるまでに時間がかかります。

なぜ時間がかかるのか。

至ってシンプルな理由ですが、エクセル家計簿を1から作成するところから始まるからです。

作成時間もかかる上に、エクセルについて学習をしなければいけなくなることもあります。

エクセル学習をしながら、家計簿を作成することは難しいことではありませんが、アプリよりは障壁が高いです。

反対に、アプリの家計簿なら、インストールしてしまえば、すぐに利用できます。

その点で言えば、アプリは圧倒的に利用し始めやすくなっています。

なので、手取り早く家計簿を利用したい場合は、アプリを。自分の用途に合った家計簿を利用したい場合は、エクセルを利用すると良いでしょう。

スマホだけで完結させられない

エクセル家計簿はPCがあることが前提となります

スマホでエクセルが必ずしも利用できない訳ではありませんが、スマホだけで家計簿作成は不便が多いです。

なので、PCがないとエクセル家計簿は利用できません。

反対に、アプリの家計簿はスマホ1台あれば十分なので、やはり手軽な家計簿はアプリを利用するのが良いでしょう。

まとめ

以上、エクセル家計簿のメリット・デメリットをアプリ家計簿と比較して見てきました。

手軽に始められる無料アプリがある一方で、エクセルスキルを必要とするが自由自在なエクセル家計簿にも魅力があります。

せっかく家計簿をつけるなら、自分の欲しい情報が得られ、エクセルスキルが身に付くエクセル家計簿を利用してみると良いのではないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました